-
-
IB証券に安く入金する方法
2018/8/31
IB証券を開設し、海外オプション取引をやろうとしています。もうすぐ無事口座が開設し、入金しないといけなくなるはずなので、どのように入金するのが安くなりそうか考えてみました。入金金額は100万円-200 ...
-
-
NISA口座から特定口座に移管した場合の取得原価と損益通算について
2020/3/29
NISA口座での非課税期間は5年間です。 5年後には、 翌年の非課税投資枠に移す(いわゆるロールオーバー) 課税口座(特定口座)に移す 売却 のどれかを選択することになります。 含み益が出ている場合は ...
-
-
2017年度、各国カジノ売り上げ記事のまとめ
2018/4/24
2017年度の各国カジノリゾートの売り上げが載っている記事へのリンクをまとめておきます(自分用)。簡易的にさくっと調べたいなと思った時にアクセスしやすいようにしておく、という程度の目的です。
-
-
GMOクリック証券の現物手数料と信用コストを比較して節約する
2020/2/28
株取引において取引手数料は必ずかかるコストであり、確実にパフォーマンスを悪くするものですので、削減していきたいですよね。そこでコスト削減するのに良い方法はないかなと調べるとすぐに出てくるのが、買い付け ...
-
-
楽天証券とSBI証券とGMOクリック証券とマネックス証券の売買手数料まとめ
2017/6/16
現在私が口座をもっている、楽天証券とSBI証券とGMOクリック証券とマネックス証券の売買手数料をまとめておきます。基本、中長期の現物しかやらないのでそのプランをまとめます。
-
-
配当株投資戦略を練るのに参考になる記事と本まとめ
2017/4/3
現在のポジションとしては投資信託を毎年積み立てているインデックス投資のみとなっておりますが、近々個別株投資をメインに移行していきたいと思っています。過去にも個別株投資をしていた時期はあるのですが、勉強 ...
-
-
戦後の日本の株価推移を学ぶ為の記事リスト
2017/2/15
投資に限らず、過去の事例から学ぶことは言うまでもなく大切だと思う。景気には変動があり、株価も常に変動していることは誰もが知っていることだと思いますし、リーマンショックでは株価がとても下がったことは誰も ...
-
-
投資ブログ・サイト一覧
2017/2/15
リンク集です。参考にさせていただいているブログ、よく見ているブログ、気になるサイトetc.をリスト化しています。